応援リスト(3)
旧閲覧数:291
0PV

作品 27作品

当然意図的な事ながら、登場人物に名前がないこと、視点が明言されないことなど、全体像のつかみにくい作品ではあったと思います。 注意深く読まないと何が何だかわからなくなるので気を使いましたが、しっかりと把
すごく詩的なもの、感情を表に出す事を中心にしたもの、周囲の日常を感じるままに綴ったもの……色んな書き方のスタイルがあって、興味深かったです。 どうしても気になってしまうのは詩中に幾度と無く登場する『貴
ひでもこ
完結お疲れさまでした。 個人的に普段まったく、読み慣れない時代小説。書くのはさらに大変だったのではないかと推測します。 この時代ならではの事情や背景をしっかり活用しながら、現代人が抱く思いとリンクさせ

この作品は非公開になりました

この作品は非公開になりました

昔にあったゲームブック風小説、と表現するのが一番しっくり来るでしょうか。 ページを飛ばすのは若干面倒ですが難問の前で足止まり。答えを考える。その楽しみがあるのは面白い試みだったと思いました。 しかし、

この作品は非公開になりました

この作品は非公開になりました

ひでもこ
自然な文章、心地よい書き方で、読む際の苦痛がまったく無い事にまず驚かされました。 視点の切り替わりが実に妙で、穂積の視点で語られる内容、それがありこさんの視点になることで、まったく違う発見ができました
ひでもこ
横山先生の魅力、そしてその教えを受ける生徒達のそれぞれの人間模様が力強く描かれていて、読後に色々な思いがよみがえってくるのを感じました。 一つ一つの言葉に重みがあり、昔を思い出して懐かしんでしまう、そ
ひでもこ
やっと天国シリーズの作品を未完の状態でレビューができました。 今までとはちょっと違った不思議な現象が起きていますね。 今までにはないエピソードもあって満足度は十分。結末を楽しみにさせてもらいます(^^

この作品は非公開になりました