応援リスト(10)
旧閲覧数:413
0PV

作品 23作品

この作品は非公開になりました

そもそも電マって家電なのかなあ?っていう疑問はヤボですか?ヤボヘビですか?ベンリデンキにニヤリとさせられました。ホラーじゃないのか。と思わせての蟹。食べちゃいたいほど可愛いってのは人間の深層心理なのか
わりとポップに思えていた「シャリシャリ」って擬音も使いようによっては、こんなに不気味になるものなのですね。これが「シュポシュポ」だったらこうはいかないでしょう。僕は以前チャポチャポで挑戦したことがあり
電マをここまで真面目に掘り下げるとは恐れ入ります。キャラクターの設定が凝っていて面白かったです。しかしそもそも電マって家電なんですかね?っていう質問はヤボですね!ヤボヘビですね!

この作品は非公開になりました

この作品は非公開になりました

郁夫の歪んだ志向と、女の消えない情念なのですね。徹底したサディズムは理解に苦しみますが、だからこそ恐ろしさを感じるのかもしれません。
衝撃のタイムサービス商法は胡散臭いですが、いざ掃除機の優秀さを見れば、この買い物が成功だったことが分かります。序盤で結末は分かってしまいましたが、関係なしに面白かったです。
やはりこれは呪いの手紙。読んだら最後、髪の長い女がやってくる。つい先ほど、僕の部屋にも、黒くて長い髪の毛が落ちていました。何本も、何本も。これ以上犠牲者が増えないことを祈っています。

この作品は非公開になりました

黄泉がえりみたいなことが起こった日なのですね。ほっこりするあったかい話でした。奥さんのところには誰がやってきたのかも気になります。いろいろなシチュエーションでもっと読んでみたくなりました。

この作品は非公開になりました

淡々と綴られる記事内でゆっくりと呪いに近付いていくのがリアルです。恐怖のイマジネーションが嘘や出任せをじわじわと真実にしていく。読者がレポートとともに、その過程を一緒に進めてしまっているような感覚を味
第一話、簡単に記憶は消せても、子への本能的な愛情は消せなかったという事ですね、にくい! 第二話のラストも予想外でした。どちらの話もテーマは愛なのですね。練り込まれたストーリー堪能しました。

この作品は非公開になりました

この作品は非公開になりました

この作品は非公開になりました

田中彼方
スケールがもの凄かった。あまりに壮大すぎて短編にはおさまり切らなかった印象もややありました。が、作者さまの迸るイマジネーションには圧倒されました。できることなら長編でじっくりと読みたい作品ですね。
田中彼方
おお、3世代にまつまる血筋の呪いですね。文章も丁寧で読みやすく、正統派なホラーでした。自分の意識が乗っ取られる様子をもう少し読ませてくれたら、更に恐さが増したかも。楽しかったです。