「五つ割り@遠矢九十九」(20210425)参加作品
「妄コン『うそつき』において、『うそつき』→『偽り』→『いつわり』→『五つ割り』と読み替えて、『何かが五つに割れる、何かを五つに割る、何かに五つに割られる』というような設定を盛り込んだ作品は、『五つ割
0PV

作品 7作品

短いながらもまとまりが良く、スタンダードな童話を読んだような気持ちになりました◆
上手いです、巧妙です。 ストーリー進行も、「うそつき」というテーマの用い方も、ラストも、「あぁ、なるほどね、でもそうそう、こういうことですよね」と、意外ながらも納得なのです。 ありがとうございます◆
元の桃太郎の流れを踏襲しつつも、そこにほっこりしつつも切なくなるエッセンスが加わり、良いお話でした◆
ページを開くのに勇気が要るGacyさんの作品、相変わらずです( --)゛ 追い詰められた精神が引き起こす狂気を描く専門家なのです。 不思議と「もっと深くてすごいの下さい」と言いそうになるのが、不思議で