栄妙子

ここまで誤字・脱字等が無く、ストレスフリーで読めた作品は貴重です。 一人称・学園物とくれば、密かに「またか……。」と思ってしまいますが、この作品に関しては視点の切り替えが全くなく、非常にストーリーに入り込みやすいです。 ストーリーも常に主人公目線で展開されているので、わかりやすくて感情移入しやすかったです。 何より文芸部のキャッチコピー「惰眠を貪る部活、略して文芸部!」に興味を持ちました。 そして略している原文を読んで納得いたしました。 バトルと恋愛だけでなく、作品世界の設定や歴史がしっかり作り込まれていて、最初から最後まで興味の尽きない作品です。 カナンのお願いが何なのか、聖願大会がどんな物なのか、文芸部は果たして役立つのか、続きがとても楽しみです。
1件・1件
さかみよさん、素敵なレビューありがとうございます(≧∇≦*) どんな辛口レビューになってもしっかり受け止めるぞ、と緊張でドキドキしながらレビューを読んだら…… (m'□'m) まさかの嬉しすぎる内容で、びっくりしてます/// いつも副職の絵しか認めてもらえず、本職の小説はあまり気に入ってもらえない……という感じでしたので、気に入って頂けて本当にとっても嬉しいですヾ(≧∇≦) あとあと、「惰眠を貪る」の原文についての同意もありがとうございます🍀 あれは小説を書きつついつも感じていたことでして、共感してもらえて「仲間発見✨」です(*´-`*) これからも少しずつ

/1ページ

1件