たお

ベストレビュアーズから来ました。 初めまして(´3`)~♪(しれっと) たおと言います。 既に読んでいる作品ですので、30頁程読み直して、じゅーめさん(やっと読めましたw)の大好きな“ベタ褒め”をしようかと……(笑) 他サーのイベの作品(他作も加味します。ゴメンなさい)も拝読しての感想です。悪しからず。 まず色々言われてます描写ですが、今くらい(言われて少し追加したかな?)が丁度いいと個人的には思います。特に情景描写は必要最低限でいいと思うですます。人物は普通にあってもいいですが。 例えるなら真っ暗な舞台で人物だけにスポットを当てていく作品。それでいいと思うんですよねコレは。 逆に書き込み過ぎると作品が重くなりすぎて、ブラックジョーク的な要素が霞んでしまう気がします。 それと他の方も書いていましたが、改行。 嫌がる方もいるかも知れませんが、たお個人は好きですね。パッと見てじゅーめさんが書いてるな、と解りますし。 最初はやはり「ん?」とは思いましたが、今ではこの書き方(雑談等でも)を見ると妙な安心感があります。新規さんにはアレですがファンにはアレですね。 あとは、おうぎ様とやり取りされてるので割愛(自分のルール云々) 最後に書く時の勢い。おそらくザッと設定を練ったら勢いで書き上げるタイプなのかな、と。独特のキャラを描く力もストーリーもオチまで持ってく力も、先天的に……あまり使いたくない言葉ですが、才能でやってのけている印象を(勝手に)持ちました。 だからこそ設定は綿密に組むべきかと思います。作中に出す出さないに関わらず、世界を細部まで作り込んでおくと、もっと物語や、台詞、オチの一つ一つに深みが増すのでは。 もっと勢い良く書けるのでは!? たおオジサンからは以上です。
・1件
ようこそ~ あら、一見さまですか? ( ´艸`)くけけっ てなわけで「とーめ」です。 (ミドルネームはじゅーめですよ~) わあいおじちゃんに誉めてもらえるぅ(蹴 てなわけでお返事を… 情景描写、 実は1話を直している時に 砂漠の描写を足してみたんです。 そしたらたおさんのいう通り くどい話に… テンポも(個人的には)悪くなってしまって… 消した結果があれです。 私、情景描写もネタかフラグにしないと 何だか落ち着かなくて… 改行はスタイルそのまま 出来るだけ見やすさを 追求してみます… やべっ… 適当に書いてるのバレた。 と、いうのは半分嘘です。 私なんかより皆さんの方が 才能あ

/1ページ

1件