ちくわ

イベント参加ありがとうございます! レビュー書かせて頂きます。 私、文系なもので 化学と聞いただけで引いてしまうのですが 楽しく読むことができました。 ただ、申し訳ないのですが その方面での指摘はできないので どうかご承知おきください。 完成された世界観が余裕をもって描かれ、 クレヨンさんがかなり時間をかけて 構想なさったことが伝わってきます。 あくまで常識だけどね、程度に その法則などが列挙されるのは、 ある意味痛快にも感じられます。 物語を、引用文の形式ではじめるのも 効果的に読者の興味をひき、 すばらしいと思います。 ただ、ひとつ言わせていただくとすれば 状況の描写についてのことです。 三人称であらわされているはずの文なのに 主観によって偏った情報になることがあり、 少しばかり不自然に感じられることがあるかな、と。 感想は以上です。 個人的には、二階堂くんに もう少し活躍してほしいです(笑) 118人を描くとなると、 もはや尋常じゃないですよね。 クレヨンさまがどう描かれるのか 続きが楽しみです。 宣伝で恐縮ですが私の書いているファンタジーです。/_novel_view?w=22817820よければお読みください。 受験勉強、応援しております。

この投稿に対するコメントはありません