月曜ローション乳ーす ヌルリンコ (いや、いい加減にしないと抹殺されますね) 更新 怠りすいません 仕事が消費税と大きく 関わってますので 変態… いや大変忙しいのです(毎日、14時間拘束) あと休日はスロット← ムカデ、クライマックスシーンだけ いくつか仕上げてますが そこに行くまでの仮定を 肉付けしていかねば なりません どんなコミックも絶対必要なんだけど退屈なシーンが続く時があります。 そこを 面白くするのは至難。。。 盛り上りシーンが隙間なく続けば 読者様が飽きる。。 コミックは流れが 難しいのです(;^_^A 今、仕上げてますから 夜更けに投稿するかもです?(数ページ程度?) 気温差が激しいので 厚手の洋服を持って出掛けましょう ブルボン ガトーショコラ~♪
3件・5件
お久しぶりです。 消費税ヤバいですよね(汗)電車代が切符とSuicaで違うなんて理不尽(泣) 今回のムカデはロシアが舞台になりましたが、今更ながらソチオリンピックをかねてから舞台にしましたか? 参考になるかどうかわかりませんが、ロシア料理でふと気になって調べたところ、意外だったのがビーフストロガノフ(肉の煮込み料理)がロシア料理だったとのこと。てっきりフランス料理かと思いました(食べたことはありません…) 「毎日母さん」の作者が書いたグルメレポート本「恨ミシュラン」で登場したロシア料理店だと、イクラが出てきたそうです(イクラは元々ロシア語とのこと) 世界の料理を調べると面白い
2件
コメント ありがとうございます ビーフストロノガフでしたっけ? 5年ほど前に ロシア料理店で頂きました 味を忘れるほど 普通の料理でした(笑) ソチオリンピックは意識してませんでした 工作員やスパイと言えばロシア(KGB)が盛り上ります アメリカならCIAですね その一環です 名前も新鮮ですし イクラはロシア語なんですね φ(..) ふむふむ お互い コミック頑張りまひょ~♪
1件
お疲れ様です(*^O^*) 増税来ちゃいますね~ 嫌ですね~ アナログ人間の私たちにはキツい難問ですぬ(。´Д⊂) 画材代が高くつきそうですね(泣) コミック楽しみにしてます(*´∀`)
1件
ありがとうございます (o^・^o) 乳NEWS~♪ イラスト、コミック内に飾らせて頂きました この度は ありがとうございました

/1ページ

2件