マチルダ

こんにちは。いつもお疲れ様です。 油分は控えた方がいいのでは?と思いました。 例えばパンでも菓子パンは油多いし チーズ乗せたら消化にはとても悪いと思います。 以前、ドーナツ食べたら先生に怒られました。 今は当然無理だと思うのですが コロッケとか唐揚げなんかは当分止めておいた方がいいと思います。 食べれるならいい、という方もいると思います。 でも体にはとても負担だと思います。 所謂、日本食がおすすめです。 お節介だったら本当に申し訳ないです。 不快な思いをされたなら申し訳ございません。 お体ご自愛ください。
・1件
かおさん。 おはようございます(*^^*) はじめまして。 コメントありがとうございます♪ やはり日本食が1番なんですね。 今は、菓子パンとかは食べてないのですが、栄養士さんから、チーズは多少ならOKと言われたもので、パンにのせたり、おやつに小さいチーズを食べたりしてます。 確かにチーズは消化はあまりよくないと思うんですけどね…。 揚げ物は、病気する前に大好きだったので、食べたいと言いますが、油の匂いがダメみたいです。 今は、煮魚、野菜の煮物、鶏ひき肉団子などをうまく組み合わせてますが、レパートリーが少なくて困ってます。 全然、お節介なんかじゃなくアドバイス嬉しいです。 ま

/1ページ

1件