sarasara ♪

そこに来たか…という意外性。良かった。←まだ終わってないけど。苦笑。 二人の掛け合いが楽しい。あ、3人もあったね! 脚本的に書いたんだね。 天才肌のAB!うちにも居るもんで。笑。 イジメ、何度も校長先生と話したりしたよ。小学生になった時、すぐだったからね。6年目。今は色々教えたので強くなり、友人間の嫉妬も無くなった…ってか、打破した感じ。ま、まだ小学生だからね。可愛いもんだけど、階段とかで意地悪されるとコンクリートだし、命にかかわるからね。で、危ない子についてだけは話したよ。 コメに書いたけど、11月から春迄お休みします。 的確な評論、とても良かった!嬉しかったよ。(^-^)/ありがとう! 頑張れっ!雪宮 朔也さん!
1件・1件
レビューを書いて頂き有り難う御座います。 ええ、脚本的に書いた方が面白いかな? と思い採用しました。 天才肌のAB型近くにいましたか(笑) イジメ問題は何処に行ってもありますよね…、結局は助けを求める話し合いが出来れば解決の糸口になるのですがそれすらも出来ない人が多いです。 コメディの中にもリアルを感じて欲しかった気持ちを込めて、書かせていただきました。 感想本当に有り難う御座います。 頑張らせて頂きます。 sarasara様もファイトです( *・ω・)ノ
1件

/1ページ

1件