初めましてで失礼します。 「養殖ボケ」って何?って思って拝読させていただきました。 なるほど!ボケは何かしらの因果なのか!と納得してしまいました。 天然ボケを養成するわけではなくて残念でした(笑) ダンゴムシをバケツいっぱいにした案内人様の無垢なひたむきさには心癒されましたが、姪が笑顔で抱えてきたら、引きつった笑顔で受け取って、すぐさま林に捨てに行きます。お母様のやさしさに心打たれました。 ひでき君は職場に欲しいです。(私のシフトと微妙にずらして) 私も創作していますが、もう登場人物紹介で、「天然」と書けなくなりました。 なぜなら、私が養殖した子ですからね。 楽しい作品ありがとうございます(^^♪
1件・1件
heiko さま 「養殖~」……は、恥ずかしい! 素敵なレビューまで感謝です! 実は……昨夜お仲間様に公開したばかりで、あとは閉じようと思ってました(^^;)(;^^) お目汚しでしたでしょうに…… 本当に×②ありがとうございました☆ 四条はゆる
2件

/1ページ

1件