ナナヤシキ

「文豪ストレイドッグス」っていう漫画を読んだ感想 うわぁ……作者はWikipedia程度しか見ずに作品作ってますね、間違いない……なんだあの文学を舐めきった糞漫画は、たまげたなぁ さっさと打ち切りになって既刊全部廃刊になってほしいと思った(小並感) 色々言いたいことがあるので箇条書きにしてみると ・台詞回しがうすら寒い。各作者の有名な作品だけパラパラめくって目に留まった当て字、本文(ほんもん)を拾ってきただけなのがよく分かる。 ・キャラの元ネタが文豪ということを活かせてない。能力を各作者の作品に準拠するならしっかり既存作品全部に目を通して、作者が書く作品の特徴を捉えてから能力考えろ。 ・とりあえず太宰治=「人間失格」っていうイメージはやめろ。 ↑ここまで文学研究してる人間並みの感想 以下個人的な感想 ・話がつまらん。「自分が考えた能力カッケーだろwwwwww」とでも言いたげな内容および表現ばかりで実がない。 ・キャラ設定が下らない。元にした文豪についてちゃんと研究してないことがよく分かる上、一部の読者層を狙いすぎてて正直寒い。 ・文豪をイケメン化する意味ってあったの?しかもキャラの元ネタを全然活かせてないんだけど。 ・絵は上手いと思った(小並感) こんな感じ ゼミで文学研究してる身としてこの作品だけは許せない、これだけは真実を伝えたかった(迫真)

この投稿に対するコメントはありません