★天神地祇★

文の書き方もうちょっと学習した方がいいんじゃないですか? なぜ、台詞に句読点が少なすぎるのか。そして、台詞の最後に"。"付けたり、付けなかったり。それなのに、描写の文には"。"を付けない所も多々ある。その区分の仕方が分からん。描写もコロコロ視点変わるし、誰の目線で話を進めてるのかも分かりにくい。 あと、主人公が直ぐに状況受け入れすぎ。神になったと思ったら、妹が出来て、さらに家族は死んでると来た。家族死んでて、一人で暮らしてるなら、暮らしてる描写くらい入れましょうよ。後付け感凄いです。 そして、女が照れる時に入る"///"←この斜め線。描写だけで照れてる様子を表せないのかと。 新しい章に入る時にある、作者の「作品読んでもらってありがとう!」とか、そういうのいらない。礼なんかは小説の概要に書けば良いんじゃないでしょうか?わざわざ、物語と関係無い文挟む必要無いです。 全体的に物語の進め方が早すぎ。っていうか雑。以上です。
3件

この投稿に対するコメントはありません