狼歩

『カラオケ救急車』 最初にカラオケと救急車にどのような関連が?と思いましたが。 ああ。こういうことでしたか。 確かにつき合いでカラオケに行くこともありますし、そこでカッコよく歌えたらどんなに気持ちよいでしょう。 主人公のアイコさん、あまりの緊張に倒れます。で、一念発起してのレッスンに。 いとうさんの作品は、どれもヒロインにがんばれ!と応援したくなります。今回もそうです。 コンプレックスを克服しようとがんばっている等身大の主人公に、感情移入します。 いとうさんの上手なところは、無理なく、そして穏やかに読み手をリードしていくところでしょうか。アフターエイトというチョコレートの使い方もお見事です。 新しい世界はすぐ身近にある、というメッセージも込められているように受け取りました。 気持ちよく読ませていただきました。 素敵なお話をありがとうございました。
5件・1件
狼歩さん  レビューをありがとうございました。 何よりありががいお言葉です。 狼歩さんが思う何万倍も私は感謝しております。 励みになります。 老体鞭打ち(^O^) 最後の力を振り絞っている、といった日々です。 本当にありがとうございます。

/1ページ

1件