銀色栗鼠人

またこの言葉を使わなければならない。 物語のよしあしと個人の嗜好は関係ないのでね。 銀色||д▼) 良司てめえこのやろう!(物騒)何が「良い」を「司る」だこのやろう! 無防備な乙女の唇を奪ったあげく乳を揉むたあどういう了見だ! 銀色||ω▼) 良司の一件を除けば、今回もよい久下節を楽しめました.。*゜+.*.。゜+..。*゜+ありがとうございます.。*゜+.*.。゜+..。*゜+ 銀色||д▼) 良司の一件を除いたら物語にならないけども← >>あの図体ばかり大きなデパートメント 銀色||ω▼) リバーラワの主人公の血縁のかたですかなww旧友に出くわしたような気持ちになる一文ですね.。*゜+.*.。゜+..。*゜+ >>加虐を誘う長い睫毛が、うさぎのように何度も跳ねた。 銀色||∇▼) いいですねえ! とてもよい表現ですねえ! >>極端な話、容姿って皆が想像するよりも重要なウェイトを占めていると思う。 銀色||ω▼) ここだけ異議あり。「想像するよりも」というか「想像どおりに」最重要だとも。顔は命より重い……! 整形しなきゃ(使命感) 銀色||ω▼) 無事、憂さ晴らしになっていればなによりです。
・1件
良司ンゴwwwwww ぱやぱや早速のれびうありがとうございますヽ(・ッ・)ノ いや、ほんと良司はゴミです(追撃) 確かにリバー・ラワw書いてるだけで自然とデパートのヘイトになります← ありがとうでつ(´ッ`) あぁ~~心がぴょんぴょんするry ほげっwwwww 女性の方は特にその傾向が顕著ですよねw≡( ・ッ・)ootsukabiyougeka! ええ、久し振りに昨日今日とリフレッシュした気持ちで書けました(´ッ`) また戻ってゆっくりと詰めていきたいと思います。

/1ページ

1件