藤白 圭

百人斬イベントへの友情参加。 本当にありがとうございます。 もう、りかりーさんに足を向けて寝られませんよ。本当に。 読了致しましたので、早速レビューさせて頂きます。 りかりーさんの代表作。 若頭シリーズの番外編。 いやぁ……これ。 ヤバイですね。 他の作品も読まさせて頂き、いつも思うのは、りかりーさんの書かれる作品は、一人一人のキャラへの愛情が半端なく、心理描写や情景描写が細やかな点がすごいなぁと感心しております。 が。 これは、本気で切ない。 知られてはいけない。 触れてはいけない。 愛しているとバレてはいけない。 けれど、人の心というものは、時に、自分ですらもセーブできないもの。 その葛藤が読んでいるこちら側にひしひしと伝わり、彼の一挙一動が全て目に浮かぶようでした。 彼と同じように胸を痛め。 彼と同じように彼女を守ろうと思う。 そんな風に感情移入出来てしまうというのは、やはり、りかりーさんが「人の心」というものを大切に考え、登場人物一人一人を大事に思っているからこそだと感動致しました。 奏が主の本編。 そして榊の恋。 それらを読んだ後で、この短編を読むと、より一層、切なくも苦しく。 そして、あぁ。こういう想いをしたからこそ、彼にも一緒に歩んでいける彼女との運命の出会いが待ち受けていたのだなぁと、本当に良かったなぁと思いました。 人としての感情を取り戻させてくれる(普段、愛なんて食えねぇと言いまくっている人間なので)、りかりーさんの作品。 いつも心を揺さぶってくださり、ありがとうございます。 これからも、応援しています!
・2件
快紗瑠さん、こんばんは! 作品への感想をいただき本当に嬉しいです。ありがとうございました。 丁寧なコメントに感謝してます。 わたしは快紗瑠さんの「隙間」が何回読んでも怖いです。 続きがあったらなあと思ってました。 今夜もお邪魔いたします! ありがとうございました♪
1件
只今、仕事から帰宅途中の快紗瑠です。 りかりーさん。 こちらこそ、いつも素敵な作品をありがとうございます。 心温まるものが多く、本当にいつも感心しております。 (心理描写が半端ないんですもん) ……「隙間」がお好みなのですか? きっと。 りかりーさんの覗いた隙間の先に潜むものは…… 「貝申」 です←おばか!! いつも本当に感謝致します。 これからも応援してます。

/1ページ

1件