( ̄ω ̄)梅が枝餅ってね……。 大宰府天満宮祭神・菅原道真公に由来するお菓子なの。 道真が大宰府に流されて、傷心の道真に地元のおばあちゃんが出したとかなんとか…… ( ̄ω ̄)別名……願い餅とも言われてて、子供たちに学力アップを願いながら食べさせる親御さんもいるとかいないとか←どっちやねん ( ̄ω ̄)……お子さんに食べさせたら……学力アップすると思う。 あ、梅が枝餅には濃い梅こぶ茶が合うよ。 大宰府天満宮に行ったら、梅こぶ茶とセットで出してくれるお茶屋さんがあるの。
・1件
梅昆布茶! それはいい事を聴いたけど ええー 娘どもにあげたくないー ((((;゚Д゚)))))))

/1ページ

1件