たすう存在

さて、 みなさんも当然ご存知だとは思いますが、今日はちらし寿司の灯ですね。 6月27日が、岡山のちらし寿司である「ばら寿司」が生まれるきっかけとなった備前岡山藩主・池田光政の命日であることからというのも常識ですよね。 ちなみに制定は、ちらし寿司の日は卵焼きなどの調理用食材を製造販売する広島県の株式会社あじかんだそうです。 万が一、池田光政を知らない方がいた場合のために、簡単に説明させていただきますと、 この岡山藩の藩主、池田光政は、とても倹約家で、庶民に豪華な料理や酒を禁止し「一汁一菜」を原則とするおお触れを出しました。 「一汁一菜」は祭りの日でも例外ではなく、庶民はその一汁一菜をまもりつつ、なんとか美味しいものを食べたいと思い、たくさんの食材を入れた「ばら寿司」を考え出したそうです。 豪華な「ばら寿司」にお吸い物を加えて「一汁一菜」というワケです。 言ってみれば、学校の校則で靴下が白以外は認められなかったために、ルーズソックスを考案したコギャルのようなものでしょうか。 ただこの「ばら寿司」、あまりにも具だくさんで豪華なため、その当時は具材を敷き詰めた上に酢飯をのせて具だくさんが目立たないように作られていたそうです。 でも、どちらかというと、それを禁じていた側の命日を記念日にしてしまうなんて、コジツケ感ハンパないですよね。 なので、僕はコジツケルことなく堂々と、言います。 ちらし寿司にも池田光政にもまったく関係ありませんが、イベントを行います。 参加者募集中です。 もう字数がないので詳しくは、リンク先のイベント会場の説明文や、イベントマニュアルをお読みください。 イベント会場→/_event_view?e=148096 たくさんのご参加お待ちしております。
4件・1件
ばら寿司って言葉、超~~~久々に聞いた。 だから敢えてコジツケテ言います。 ちらし寿司の豪華な具のようにエブに沢山のイベントの灯が散りますように!

/1ページ

1件