うわぁん!! チャーコちゃん可愛いよぉーっ!健気だよぉーっ!! いやぁ、作者様のチャーコシリーズはご拝読すればするほど優しい気持ちになりますね! 物語の途中までは、 「おい!チャーコちゃん!大好きなキングさんの為にまさか自分がチャーシューになる気なのか?!おい!バカなマネはやめろよ!!」 と、めちゃめちゃ焦りまくりましたが(よく考えましたら、シリーズになっている以上、そんな事は無いはずですが笑) 後半の、良い意味での『裏切り』に心底ホッとしました。 最初、大和さんがラーメンを出前してきた時、キングさんもハチさんもそのラーメンを食べる事をいろいろ言って拒みます。あれほど、チャーシューを食べたがっていたのにも関わらず。 恐らく、それは「まさか!このチャーシューってチャーコなのでは汗」と早合点してしまったからなのでしょうね。 何だかんだ言ってもハチさんもキングさんもチャーコちゃんが愛しいのですよね! このシリーズの魅力は愛すべきチャーコちゃんの健気なキャラクターは勿論の事ですが、一見ドタバタコメディー風に見せておいてラストに本当に本当に凄く素敵な感動が隠れている事です! そしてそして! 何と!チャーコちゃんの周りのキャラクター達がイキで優しき心の持ち主な事か! こんなに涙が溢れてしまい、こんなに胸の中に暖かい物が込み上げてしまうなんて! 作者様の『人や動物を見守る優しく素敵な眼差し』がひしひしと伝わってきました! このシリーズは、本当に大好きです! いやぁ、今回も本当に素敵なお話をありがとうございました!!
1件・1件
にいださん、おはようですプギ! アタチの一番最初の番外編に素敵なレビューをありがとございます♪ 最初はこんなお話なんでつよ~♪ ちょっとシリーズとは設定が違いますww でも元気でちょっとおぱかさんなのは同じ♪ あの時、ギョーザのチケットはちゃんと払い戻してくれたんですよ、やまとさん。良い人でよかったプギ♪ その後。あめさんから可愛いコブタのイラストをもらい…コブタならチャーコだよね♪ ってことでシリーズが生まれました。そしてお仲間クリエさんのリアルも巻き込んでますw 次回はハロウィンでチャーコを描きたいなーと思っています。 にいださんは北海道から皆星町に出張してきた、ハロウィンの〇〇で

/1ページ

1件