仁科 カンヂ

やべw 白馬書いてて自分できゅんきゅんしちゃってます。 高校時代の甘酸っぱい恋愛を思い出します。私の作品って結構グロ目な作品が多いんで、白馬は癒されますねぇ。 もう少ししたら、白馬と白痴を同時進行で書きます。正反対な作品を同時に書くというシュールなことになっちゃいます(笑) あと予告ですが、白馬は表紙絵を依頼しています。あのシーンの再現ですのでご期待ください。私の大好きなイラストレーターさんに制作してもらっていますので私が一番楽しみにしているのかな?(笑)
1件・9件
ども、くかさです。 質問なんですが、「白馬に~」と「白痴」、両極端な話を同時進行される場合、どの様な感覚で両立されているのでしょうか? またまた下らない質問で申し訳無いですm(._.)m
8件
どもw仁科です。 少し前まで、白馬、白痴、魔王を同時進行させていましたね。そういえば(笑) 私は話を書く前にプロットを作ります。このプロットは登場人物の名前、プロフィール、ストーリー展開、文体(1人称か3人称かということもなんですが、固くするかフランクにするかなども含まれます)をまとめておくということなんですが、それをしっかりやっておけば、気持ちの切り替えがきちんとできます。また切り替えをうまくしていくために、書き始める前に、それまでの文章を読み直します。私は映像を浮かべてそれを文章で再現する派なので、読み直すときも映像を喚起するようにするんですよね。そうすると、すんなり続きを書けます。
7件

/1ページ

1件