岡山南西部、参戦です(^-^)/ 醤油味のすまし汁に丸餅(茹で済み) 具はほうれん草、大根、人参 実家は牡蠣で出汁をとってそのまま具になります 島根県西部のとある町←旦那実家 昆布だしの醤油味、丸餅(茹で済み) 具は、味付けした黒豆のみというシンプルさ 結婚当初、出しの取り方、具の内容で揉めました 今は、実家のお雑煮+黒豆で落ち着いてます(笑) 旦那いわく 出雲地方はぜんざいがお雑煮だと言い張ってます 出雲地方のかた、間違ってたらすいません(^_^;)
・3件
岡山県北東部、便乗します(・∀・)ノ コチラは、スルメとかつお節と鶏モモがベースの、しょうゆ味すまし汁です。 具材は春爛漫さまの所とほぼ同じで、あと百合根とカマボコが追加されるくらい。 正月に火を使ったらダメという謎のならわしにより、丸餅を別の鍋でゆでてから、お椀に入れて、つゆをかけ、具を乗せます。 そしてかつお節を大量にトッピング。←これは我が家だけかもw しかしつゆ作る時点で火は使うのに、三が日は、魚だろうと肉だろうと焼くものは全て駄目だそうです…。 むかし火事でもあったのかしら。 でもお餅は焼いた方が香ばしくて好き(*´▽`人)
2件
しつもーん♪ 三が日以外は、焼いた餅のお雑煮を食べてる、ってこと?
1件1件

/1ページ

1件