梅虎

あッこの頭重は花粉か! 聞き飽きてらっしゃるのは百も承知、でも待っててくれてお星様も有難うございます~! 誠にすみません…飴にもすみません… 帰還後にドッと出た体調不良&ドタバタ、友共との会合、淀での戊辰の役150年慰霊祭、友共との旅 など目まぐるしくも良き日々を送ってましたが、漸くほんまに落ち着いた…か? 慰霊祭では日野宿で知り合った人達と再会でき、目の前で天然理心流の演武も見れて…マジ目の前過ぎて、斬ったヤツ飛んできたし! 居合い近い…贅沢… 日野まつり?来て来て推し凄かったが一日中?隊士の格好を?ムリ…つか流石に行けませぬ。 普段は非公開の砲弾跡なんかも見れて、それに面白いマダムと遭遇。 その人は戊辰の役を追っているそう。何と御歳79!だが若くて自分より健脚! 戊辰を限定ながら、あらゆる資料を調べ倒し自ら歩き辿り調べ倒し―… ぱ…輩先(先輩)ッ!て思た。 慰霊後、何故か輩先と墓碑巡りしてたら墓前で再び源さ…じゃねぇ、I氏と会い…誘って頂けた感謝を改めて。 ご子孫さん達は基本、直系では無い場合が大多数やが…遺されたモノを更に残そう伝えようと活動したはるのは有難い。 大変やろけど、何時までも続けて下さい! 営利目的な人達も…おるかもやし見極めは自身で。 淀の河川敷に立つといつも遠くの山々を見…その景色には昔と大差ない、彼らもきっと。 貯まり過ぎて自信ないが、諸行無常でお伝え…出来…グゥ眠 10日から友共との旅、実は一年前から徐々に話を詰め…出会って〇〇周年記念旅は金沢! 雪の露天風呂、雪の兼六園が見たいと友の一人(鬼雨女の癖に)が提案…決定。 友から旅行前、日程中90%の雨予報や知らされ奮起! 10%にカケ、他事を我慢しても雨は嫌!ってのは大層で。 鬼雨女にゃ負けん気概!で 雨予報が何と雪…初日は時折、傘を広げる程度、夕刻から雪がドカッと積もって朝には止み…マジ雪の兼六園やし怖ッ 正直、兼六園に興味ゼロやったが雪なら大好物。 青空覗く雪の金沢城のおっちゃんも良い日に来たねって! 旅始め即、大阪駅集合を間違え新大阪にて自分真っ青!が新大阪も停車するし無事合流… 珍道中が始まったなぁて笑われ…何ぃ!?思たぞ鬼雨女の癖に! 珍道中で友情を別に深めもせずシッポリもせず(笑) いつも通りアホでええ。 これからも何時も通り― 『書け…マジで』 下へ続?
2件・5件
『何時も通りなら書けマジで』 マジで…つぅ事は隼人さん? バレンタインはいかが― 『魔王の日の話なんざするな。まぁ…アレだ…しても良いが』 何そのニヤケ、苛ッとする。 『ニヤけてねぇし。つかテメェ…忙しかった癖に何ゲームしてやがる』 ウッ…違うんス!のんびり間にしようと…だってエン〇が覚醒して仲間にとか!愛しのぬらり〇ょんがとか見たら! もうやるしかねぇし!ってバスター〇を卒業し妖怪三国〇から消化せねばと!けど自分、中国神話妖怪好物やけど三〇志には人間やし全く興味なく心配やったが! ドハマり中で安心最高ッ 『安心しねぇわ!意味不明な事ばっか言いやがって!』 分かる人には分か
2件
相変わらず 羨ましいとこ行ったり 羨ましい事したりしてますねぇ(^-^) 頭の中の妄想画面、最大にして 疑似体験させてもらいます(*^^*) 花粉…来ましたねー(T_T) お互い なんとか 乗り切りましょう
1件1件
土方さん いつも有難うですo(^-^)o フットワークだけは…ええんスがねぇ… 何故、毎年毎年毎年…自分が花粉症やゆうんを忘れるんでしょう…忘れません? 忘れなければ早い内から対策を…軽減出来る何かで予防?出来るかもやのに、本格化するまで気付かず風邪やと思う馬鹿さ。 頭のフットワークは悪いのでしょう(*_*) いよいよ春ですね! とは素直に喜べん花粉症の我らですが…凌ぎましょうね(T_T) まだまだ寒い。体調には重々、気を付けて! 待っててくれて、ほんまに有難うございます!
1件

/1ページ

2件