春瀬由衣

こんばんは!月さんのお仕事エッセイ見ましたよ~ 別にダメだしするわけじゃないんですが、一言言いたいのは「じいちゃん怪物すぎる」← 私の父は五十代で、戦後生まれなので単純には比較できませんが、バブルの超多忙な時代を銀行員として過ごしたあげく…… 現在、心臓病です( ;∀;) やっぱり、多忙すぎるのはよくない。月さんもおじいさまも怪物すぎて、一般人がこれやると確実に死ぬと思いますwww あ、別におじいさまの人生や月さんの哲学を貶してる訳じゃないですよ。誉め言葉だと思ってくださいm(__)m ただ、「過労死」について。 「過労死」する若者が気持ちが弱いわけじゃ、決してないと思うんです。むしろ頑張ろう頑張ろうと自分を追い詰め、過重な労働は自分のせいだと思うからこそ相談できず、死に…( ;∀;) これだけ言いたくて、コメしました。 お気に障られたら、すみません_(._.)_ いつも素敵な小説にエッセイ、ありがとうございます!これからも楽しみにしますよー♪ヽ(´▽`)/
1件・2件
わわわ(*´艸`)仕事作品に感想くださいまして、ありがとうございます! そうです(´゚Д゚`)祖父は怪物なんです! それから祖父の周りのお爺さんたちも皆そうで80や90になっても仕事してゴルフしてます(´・ω・`;) お父さん、心臓病、大変ですね汗 祖父たちからしたらお父さん50代が「若いの」にあたりますが、けして過労などではなく病気はまた別でもともと悪かったのではないでしょうか?銀行マンほんとに大変そう(´・ω・`;) お体、お大事にしてくださいm(_ _)m そうですね。過労死について作品内で触れましたが、同じく作品の中で書いたように 「自分を追い詰めず、仕事に自信と誇りを持つこと」
1件1件
お返事ありがとうございます! 当時の銀行はハードワークのあまり5分で昼飯を掻き込んでいたいたらしく、血尿が出る人もいたらしいです。腎臓と心臓は直で繋がる血管がある……らしい(生物科学者でもある父の受け売りww)ので、過労が体の病気を引き起こすことはあると考えてます。(´;ω;`) もちろん、ちょっと上手くいかなかったくらいで「ブラックだ」だのと騒ぐのも、気の持ちようで頑張れたのに折れてしまう人も根性なしだとは思いますし、「病は気から」も正しいと思いますが、だからといって自殺した人を責めるわけにもいかないですし……。 あ、いえ、作品にいちゃもんをつける気はないんです。それだけ言いたくて、※
1件1件

/1ページ

1件