しとっぴ

仕事の辛さ。理不尽なことを言われて嫌になっちゃうことはよくあります。この話の中では主人公の女性と、バイトの女の子が頑張っている姿を見られました。 登場人物に感情移入しやすかったです。主人公の女性とバイトの女の子、二人とも「あぁ大変そうだなぁ…」と思いながら読み進めていました。 それと、今回の悪役ポジションの男性。読んでてちょっとイラッときました。主人公の想像が面白かったです。 読んだ後、自分も頑張ろうと思えるような、社会人たちを応援する素敵な小説だと思いました。 一つ思ったのが、悪役の男性サラリーマンの人。 フレッシュな男性サラリーマンと聞いて、社会慣れしてないこの人も、主人公たちと同じように現在辛い環境にいるから、あんな酷い言動になっちゃったんじゃないかなぁと想像できました。 作中では終始悪いように描写されているので、この人にも少し救いが欲しかったです。 以上です。とても面白かったです。 ありがとうございました。
1件・1件
しとっぴさん、コメントありがとうございました!初めてのコメントだったのでメール通知を見たとき喜んで飛び跳ねてしまいました笑。 サラリーマン、確かにもうひとつひねってもよかったですね。女性メインであるこのお話の引き立て役として登場した彼ですが、男女の社会の厳しさ大変さが同質になりつつある昨今、彼にもスポットを当てても良かったかもしれません。 今ちょっとネタが下りてきそうです(`・ω・´)そのうち改稿するかもしれません!刺激いただけて大変嬉しいです。読んでくださりありがとうございます!
1件

/1ページ

1件