さたなきあ

「さたなきあ」です。 先日、ツイッター上でフォロワー様と語った件ですが。 ・・・賃貸物件等では、いわゆる「事故物件」のなかに高級日本酒を一晩放置し。その物件を希望するお客に少量飲んでもらうとか(むろん業界の慣習等ーー適当な理由をつけて、ですが)。 世間でいう「霊感?」の強いお客には、酒が「鉄の錆みたいな異様な味」に感じられるといいます。そんなお客は契約時はともかく、色々な意味で後々「トラブル」になる確率が高いので、丁重にお断りするとかなんとか。 有名なビデオ版「呪怨」第一作にも近似の場面が出てきますので、かなり巷間に流布した「準都市伝説」とも思われますがーー当方は今にいたるまで、させた/飲んだ方に出会ったことはありません・・・。 ところでこの方法は、中古車業界でも行われていたーーような話も聞きます。 つまり、もしも皆さんのお持ちの車が中古入手で。かつ、何かしらの「懸念・疑念」があった場合。車の中に酒瓶を一晩放置して飲んでみる、「簡易的判別法」もできないことはない、と。 まったくーーおススメはできませんが。
1件

この投稿に対するコメントはありません