Y-F

レビュー屋 Y-Fです。 『スケープゴート・エスケープ』読ませていただきました。 依頼内容が悪い点の指摘なので、感じたことを指摘させていただきますm(_ _)m 全体的に心情と情景の描写が足りない印象を受けました。 そのためイメージが追い付かず、物語の進行に置いて行かれがちになります。 特に違和感を感じたのは、序盤で主人公(凪)が花那や芽衣と出会う場面です。 凪は花那の容姿や言動に、驚くことや疑問など、感じることはなかったのでしょうか。 芽衣との出会いも不自然な印象で、芽衣は狙ったように凪の部屋を訪ねています。 もし偶然でないのであれば、凪の帰り道に芽衣が目撃しておくとか、伏線となる描写がほしいです。 それに、凪が魔女との戦いに協力する気になっているのは何故でしょうか。 何かしらの想いがあるか性格でなければ、戦いに巻き込まれているだけの凪は、逃げ出したくなるはず。 舞台となる世界観やキャラの個性、物語の流れは魅力的なだけに。 その魅力が読者に伝わりきれていないのが勿体ないと思いました。

この投稿に対するコメントはありません