持田ぐみ

今野綾さん「ちりん」読みました。 構成も文章も勉強になります。 特に冒頭、子ども目線の神社の怖い感じが伝わってきました。 まさか、ホラーかファンタジー?と思ったら、そのあとは感動したり驚いたり、味わい深い作品でした(^^) 園長先生の登場もすごく自然ですね。 子どもと会話しながら、答えを探してくれる姿勢がとっても素敵です。 「ちりん」は「お年玉で買ったアレ」の中でも、とってもピュアなお買い物だったんじゃないでしょうか。 優秀作品選出、おめでとうございます(*^_^*)
・2件
mochidaさんレビューありがとうございました ありきたりのストーリーだったので、構成でちょっと頑張ってみました(笑) しかし、時系列がごちゃごちゃしすぎて読みにくいかもしれませんよね…… 幼稚園の先生は子供の目線で話すイメージだったので、あんな感じにしてみました 素敵なレビュー恐れ入ります(o*。_。)oペコッ
1件1件
構成、やっぱり工夫されてたんですね! 時系列でもいいお話ですが、先へ先へと読みたくなるので、今の構成がやはり正解だったのではないですかねー(^^) 今後も作品楽しみにしております!
1件

/1ページ

1件