以前、お話したかもしれませんが、私がクリエイター・サイトに登録にした理由は『携帯小説が無料で読める事』でした。 大変お恥ずかしながら、昔は漫画家になるぞ!映画監督になるぞ!と中途半端に独学で漫画を描いてみたり、大学で8ミリ映画の監督をしたりしてみたのですが、それ以上の大した努力もせず「ま、所詮は夢だよな」と諦めていたのです。 社会人になってから、もっぱら読み専でモバゲー小説を読んでいたのですが… その作品群のクォリティの高さに大変驚愕しました! 本当に、素晴らしい作品ばかり! 「わぁ!皆さん凄いなぁ!」 そこで、私も 「それなら、ダメモトで私も何か書いてみようかな」 と、コツコツ書き始めて今に至ります。 そうなんですよね! 技術的な事やクォリティは、二の次!頑張っていれば後からそれは付いてくるはず!まずは、書く事が大事なんですよね! もちろん、私も酷評を受けて落ち込んだ事も有りますし、 他のクリエイターさんなんかは盗作疑惑をかけられたり、お互いに悪口を書き合い作品上で喧嘩するクリエイターさんにもお会いしました。 いろいろ有って私も執筆を止めようかと考えた事も有りますが、 「ま、酷評を受ける事だって、そりゃ有るよ!」 なんて考え、読んだり書いたりを続けています。 書き始めた当初、執筆というのは、一人っきりの孤独な作業と思っていたのですが、 決して、そうではない事をこのサイトで気付かされました! そうなんですよね! 例え、顔が見えなくても声が聞こえなくても、 サイトを通じての温かな人と人との繋がりの有り難さ。 そして、大変有り難い助言をしてくれて自分の背中を押してくれる方、 そしてそして、素晴らしい作品をお書きになり、ご拝読させて頂いた私にもやる気と新しい発想を与えてくれる、 様々な皆様のお陰で自分は創作できていると思います! そこには決して上手いとか下手とかは有りません! 皆さん、同じクリエイターなんですよね! 皆さん、ご自身の作品に心血を注ぎ懸命に書いているんですよね! 私もレビューを書かせて頂く時は自分なりに真剣に考えます。 その作品が自分に驚きと感動を与えてくれた事に感謝したいからです! 私と繋がってくれた事に感謝したいからです! 駄文長文、大変失礼致しました(汗) 大滝さんのエッセイのレビューになってなくて大変申し訳ありませんが、お互いにこれからも頑張って行きましょうね! そして、この度は書籍化本当におめでとうございます!
4件・1件
素敵なレビューをありがとうございますm(_ _)m 想いが届かなくても、新たな決意としてアップしました。 人それぞれの想いがあります。それを、無理やり変えることなど出来ません。だからこそ、信じて待ちたいですね。 きっと、何事もなく笑いあえると

/1ページ

1件