星川亮司

イイな~、兄、昌虎の謀反を、弟、昌景が断じる。 あとの、昌景と信玄公のやりとりも素晴らしい出来。 ただ、惜しむらくは、この物語は徳川の本田忠勝、せめて、使者に立っている榊原康正の目で見ているようにして欲しいように感じます。 足利将軍家と朝倉家の段でも、その違和感を感じました。 読者は、天の視点ではなく、忠勝、及び、徳川の立場がどうなるかを追って見ているように感じました。 達也先生の筆は確かです。より一層、忠勝で戦国を駆け巡って下さい。連載、楽しみに読んでます。
・3件
コメントありがとうございます。 ご存知でありましょうが、真柄直隆は姉川で、山県昌景は三方ヶ原で本多忠勝とぶつかり合います。 本多忠勝と名勝負を繰り広げた両者の視点もあった方が物語に厚みが出ますし、より鮮明に本多忠勝が浮かび上がると考えてこのような作り方をしております。 個人的に多角視点三人称で書かれている小説が好きですので、どうしてもこういう書き方になってしまいます。 でも確かに、ご指摘の章は肉付けの話にしては長くなり過ぎているかもしれません。 これは、調べながら書きながら山県昌景や真柄直隆への愛が深くなり、筆が止まらなくなってしまった結果です。違和感を与えてしまって申し訳ありませんでしたm(
1件2件
いえいえ、達也さんの作品に対する愛情はバンバン伝わっております。言葉足らず、思慮足らずなコメントをしてこちらこそ申し訳ないです。連載楽しみにしております。
1件

/1ページ

1件