逃げ切れるのかな… そんなことを考えました。 捕まらないでほしいです。 素直に生きれない状況下で育つと、 素直になるというのは かなり難易度が高いんでしょうね。 この作品で特に目を引いたもの。 ──ドクン。ドクン。ドクン。 びょうびょう ──トン、トン、トン。 ──カチャカチャ……。 ポンポン グリグリ わしわし ──トスッ、トスッ、トスッ。 すごくいい使い方で勉強になりました。 ひらがなだったりカタカナだったり。 そんな技も見せていただきました。
1件・3件
めちゃめちゃ遅くてゴメンだけど(T_T) とっても嬉しいレビューなので、お返事させてね。 逃げ切れるのかなとか、読後にその先まで想像してくれたようで、嬉しいです! あと修飾語や擬音はとても大切に、「笑った」ならどう笑ったのか、「泣いた」ならどう泣いたのか、ひとつひとつ立ち止まって考えるのでこれも嬉しい感想です! ありがとうね(*´∀`*) 集中力に問題があって、すこぶる調子の良いときしか活字が読めないので、最近読みに行ってなくてゴメンね。 無理して読むより、正直に打ち明けた方が誠実だなと思って。 改めまして、感想ありがとうございました♪♪♪
1件2件
こんばんは、琴子さま (なんなら『琴子ちゃん』と呼びたいくらい! もうこの世界ではお友だちっていう感覚です) 全然構わないよ! 読みたくなったら来てくださいな。 ほんと、無理するものじゃないもの(#^.^#) そうか、考えて考えて言葉を選んでいるのね。 そういうの、尊敬しちゃいます。 私は、ほら、流されて書いちゃうから(^^;) 体調と気持ちの調子が大事! ゆっくりのんびりね(*^^)v

/1ページ

1件