セドケン

雨が降ってきたからと言って…
作品を読んで直ぐ大江千里のrainが脳裏に流れる私は頗るシンプルでしょうか??ww 歌唱は槇原敬之ver.がよいですかね? ジャンル的に。 さて、この作品には今まで私が読んできた遊木作品にはない設定があり、読んでいて新鮮な感覚を抱きました。 言うまでもなく主役キャラ達と絡む女性がいる点です。 作品説明で遊木さんも注意書きをされていますし、描写も多くはないのですか、このスパイスのおかげで彼らの性愛の根深さ、濃厚さが際立つ気がします。 別の言い方をすれば「兄弟関係」のある二人が……ww 女性教師には自業自得とは言え気の毒な話ですね。 二人のバイ? にいいように扱われた訳ですからw 風の便りで、あの二人がカップリングしたなんて話を……聞きとうない、聞きとうないww 既に発表されている後日談…最早期待しかありません! あ、大荒れ必至の柚原先生の後日談も期待できますか??www
1件・3件
セド・ケンさま…… その選曲ナイスです!(`・ω・´)b しかも私、実は昔、槇原敬之のファンだったんですよ(笑) というわけで、今後はこの話を読み返す度に私、 槇原バージョンの「rain」を思い出すと思いますw さて、改めましてこの度は「白夏の檻」にもお付き合いくださって 本当にありがとうございました(*^^*) しかも、何だかいつになく楽しんでくださっているご様子が、 いただいたぺコメからも伝わってきて、 それはやはり、セド・ケンさまのご指摘通り、 柚原という女性教師が絡んでいるせいなのでしょうかね?ww でも、自分で書いておきながら何ですが、 ホント、彼女にしてみたらいい面の皮ですよね
1件2件
返信ありがとうございます。 代わりというより、そちらが本線じゃないですかw まだ拝読していませんが、楽しみです。
1件

/1ページ

1件