まりん流

全ての人の人生観を変えるであろう作品
息子が抱えた発達障害に向き合う母として、これまでも素晴らしい作品を執筆してこられた作者だが、今回の作品は特に 秀逸。家族に向ける彼女の目はいつも冷静で、現在過去未来を見据え、今取れる最良のアクションを選択する。 だがそれは簡単な事ではない。ものすごい量の愛とエネルギーを消費し続けて作者は生きている。私も似た境遇であり子供の障害に向き合ってきたつもりだったが、私には到底真似できないレベルで「色んな形の愛」を家族に与え続けている。 障害に向き合う人だけでなく、様々な事で悩む人達に、困難に立ち向かう人達に、日々何となく過ぎてしまう人達に。読んでもらいたい。 彼女の世界に触れれば、きっと貴方の次の一歩が変わると思う。 母としてのお手本を見せつけられる訳ではない。知ったかぶりもない。 《愛とは…?本気とは?》 そんな事を考えながら是非読んで頂きたい。
1件・2件
まりんさん!!ご無沙汰です。 感涙。こんな感想をいただけるとは思いもしませんでした。身に余る光栄です。 迷いも悩みもする日々の中で、冷静さを持とうとできるのは、他でもないまりんさんがいるからです。共にマーを見守り私を励ましてくれる大勢の味方がいるからです。 本当にありがとうございます。 私がまりんさんから教えていただいたのは、"生きる"ことの尊さ。そして、ひとりの人の生き様が"世界"を変えるということです。 生きる意味も見える世界も、その人の心ひとつで大きく変わる。変わるきっかけになるのは、自身の体験、そして体験を語る人の心に触れること。まりんさん
1件
お元気ですか?NOVさん(^-^)お忙しい中お返事頂いてありがとうございます。 私の気持ちを素直にレビューにさせてもらいました。 子供達とNOVさんの日常に学ばせて頂くと同時に、いつも感動するのです。母としての愛の大きさと本気度にです。 どれだけの精神的消耗をするのか、どれだけ自身の犠牲の上に成り立つものか、を考えると到底真似できない事です。それなのに貴方は決して疲れたとか面倒だとか自身の事は書きません。私って凄いでしょ的な気持ちの微塵も見えません。少しは分かる立場として、心から当然のように子供と向き合う貴方の生きざまに感動してしまうのです。 本気ってこういう事だ!本気って凄いな!素晴
3件

/1ページ

1件