パルプンテ

皆さまお久しぶりです。 相変わらず更新できてなく申し訳ない! もうしばらく、お待ち下さい!! 近況といたしましては、入籍しもうすぐ2ヶ月が経とうとしております。 介護の現場は、恐ろしく忙しいです、コロナ患者が近いところに出ていないのが幸いで、忙しくさせてもらってます。 更新をしてないここ数ヶ月の間に、私共夫婦はコロナ婚に続き、マイホームを画策し、昨日漸く購入が、完了しました! と言っても、中古マンションですが。 引越しは9/1予定としております。 この数ヶ月間の私の動向。 嫁氏家を買うと言い出す。内覧を数カ所したところで、ちょうどいい価格のリフォーム済みマンションに出会う。 嫁氏そこを気に入り、とりあえずローンが通るか事前審査、3日後ローン審査パスしたと連絡あり、ローンの本審査を申し込む。 その時点で、そのマンション狙いの競合ができないよう手付金を支払う約50万。 数日後ローン本審査パスしたと、連絡が来て、購入の契約を行う。 売主側との交渉にて、少し値引きしてもらい買う事が決定する。 その際、冷蔵庫、洗濯機、リビング用エアコン、コーナー型の大型ソファ。ダイニングテーブルセットに、炊飯器などが置ける食器棚を購入。 トータル80万程の買い物を大阪人の値切りで50万程で手に入れる。 引越し屋の見積もりに数社きてもらい、そこでも値切り、最大手アート引越しセンターがが格安で引き受けてくれる。予定日は9/1。 その後ローンの契約をし、支払い鍵の引き渡しなど先日に完了。 次に住宅ローン控除や利子補給制度、不動産取得税のややこしい書類が沢山必要になると知る←イマココ 長々とここ2ヶ月の足取りを書き出しましたが、嫁さんの行動力ね。 これを仕事しながら特に休みを取らずにやってるって言うパワーえげつねぇ。
8件・1件
ご結婚おめでとうございます(^^) 以前 ハンネ使って頂いた! ヤジです 久しぶりに 泰平さんの小説読みたくて戻って来ました!
1件

/1ページ

1件