Hana

凄く凄くよかったです
登場人物がみんな好き。全員主役ですね。YouTubeで連ドラとかにして映像化されたのが観たい感じ。大学の壁画のシーンなんかは多分号泣です。あと最後の方で通山が出てきたところ。描かれていないけれど同じ空間の中にあの人達が居るのかも?って思ったらなんだか嬉しかったです。 なんだかたどたどしいAIが書いたみたいなレビュー文ですが。それだけ感動していて🥺繕った言葉が出てこないからなんです。ごめんなさい&ありがとうございます!
・2件
閲覧&レビューありがとうございます(*´ω`) 大分前に完結しているのに読んで頂けて光栄です。 続編の京壱と世理の物語は現在休載中になっていますが、時間が出来次第続きをと考えています。 余談ですが、通山の件(笑) 実は『正武家奇譚』235Pの蘇芳の寺にての彼のお話の中に登場する古美術商と芸術家の奥方が京壱と世理だったりします(笑) それと榊が行った呉服屋さんは、正武家御用達の君島呉服店です(笑) エッセイ以外は全部どこかで何かや誰かが繋がっているので、読んでいると「ん?」と思われることがあるかもです(。-∀-) この度はレビュー頂き、本当にありがとうございました。 今後ともよろしくお願
1件
通山の件⛰解説(ネタバレ?)ありがとうございます!実は正武家のお話以外読んだのが今回初めてでした。が、すごく好きな感じの作品だったので感動して思わずレビューしてしまった背景でした。 エッセイ以外はどこかで繋がってるなんて!嬉しい😆TDLの隠れMi○○○的。そういうの好きです。他の作品も徐々に読ませて頂きますね(๑>◡<๑)
1件

/1ページ

1件