natuzow

人物も風景も引き込まれました
なんとなく読み始めたら、一気に読見終えて、その後も繰り返し読んで浸っています! 美湖先生やハルくん家族の他にも博先生など素敵な人ばかりで(元カレもお見合い相手の先生さえも!)、幸せな事ばかりの内容ではないのですが(うまく表せなくてごめんなさい)気持ち良く読めました。 私は北の大きな島に住んでいるので四国や瀬戸内は地理さえも不確かな所ですが、読んでてすごく引き込まれました。 想像の世界のはずなのに、いつかミカンの花の香りがする時期に、診療所や港を訪れてみたい!なんて思ってしまいました^_^ いつか行ってみたいなぁ…小説の中の風景を探してみたいなぁ…って思いました! 素敵なお話を、ありがとうございました。
5件・3件
先生はかわいくない、最後までお読みくださって、ありがとうございました😌✨ 私も北国にいまはおりますが実家は四国にありまして、こちらに住み始めてから急に遠い瀬戸内の青さが恋しくなって作品に描くようになりました。モデルにした島は、ほんとうに五月の末になると港に入る前から船上でも蜜柑の花の香りがするそうです。そんな瀬戸内の空気を作品から感じてくださったこともとても嬉しいです。これをきっかけに四国を訪れてくださいましたら、また嬉しく思います!
るるぶ四国、買っちゃいました^_^ 今は老犬との生活を楽しんでいるのでまだまだですが、いつか行ってみたいなぁ。 新作も楽しみにして読んでます! ありがとうございました。
1件1件
本日気がつきました(ノД`)いま他の方の感想も続きの返信がなかったか確認中です。ですが、四国に興味をもってくださって嬉しいです!桜が咲くと道後温泉も松山城も素敵なので、コロナがおさまったら是非!(私も帰省できずにいます)
1件

/1ページ

2件