猫山ことり

読み終えました
とても優しいお話です。 はじめは食べる気だったワニサン。 でもいつしか小鳥たちは食べ物から大事な友達に成っていました。 小鳥がくれた小さな実は木っと友情と言う実なのでしょう。 無邪気なことりとの出会いが乱暴者のワニを優しいワニさんに 変えてくれました。 どちらも生きられたらよかったのに、思う疑問もゲストのフクロウの 存在でワニさんがそれを選んだ。 命より友情をとったことを示しています。 もしフクロウが居なければ、薄っぺらなただの童話が こんなに優しく悲しく、暖かい結末になったのか?と思いました。 それほどフクロウは良いスパイスとして存在していたと思います。 これは自信を待って子供に読み聞かせられるお話だと思いました。 素敵なお話をありがとうございます。
1件・1件
猫山ことりさん、すてきな感想をありがとうございます(^ ^) ことりさん…(お名前が…)ワニに食べられてしまいそうですね(笑) フクロウの存在を大事だと言ってくださり嬉しいです。鳥の仲間であり肉食でもあり、中立の立場でワニを見守る彼がいたからこそ書けたお話でした。 いつもお引き立ていただきありがとうございます。

/1ページ

1件