茜色の青春
新任の高校教師を主人公に、夢を見る尊さと大人になろうとする現実の深い葛藤を描いた青春短編。 就職し、教師になったばかりの主人公。 彼は教師として大人として、生徒と向き合い、仕事に向き合うことに重みと責任を感じ始めていました。 そこに現れたある一人の女子生徒の存在が、物語をゆらしていきます。 ゆるい伏線をもった謎解きのような要素もあり、主人公が葛藤に揺れる青くない青春が、少し切ない回想とともに私の心に興味深く入ってきました。 おそらく、もう少し長い作品のクライマックスを描いています。 魅力的な登場人物たちが皆、他にもいろいろ語ってお話を動かしそうで、長編にしてももっとおもしろさがあるだろう作品だと思いました。 こういうエピソードと世界観、好きです。 (投稿協力:光村涼)
2件・1件
レビューありがとうございます! 私としても気に入っている作品ですので、本当に嬉しいです。 とこさんのご指摘通り、こちらは長編としてアイデアを温めていたものの一部を短編化したものとなります。だいぶ前に考えたものなので、長編にするのは諦めていましたが、「長編化したらおもしろそう」というお言葉をいただけたので、前向きに検討します!ありがとうございました。
1件

/1ページ

1件