鈴本 茜

完結おめでとうございます
相互感想トピへのご参加ありがとうございますm(*_ _)m 毎日拝見させて頂いておりましたが、ついに完結。 音楽には全く詳しくないのですが、ポルノグラフィティさんが恋のキューピットを果たしていてこういう出会いもあるのだなぁと楽しく見てました。 途中で別れを仄めかすようなシーンがいくつか出てきていて、運命の方は流樹さんじゃないのか…と何度もハラハラしました。 ですが、最後の最後で大どんでん返し。恐らくご結婚された方は流樹さんで合ってますかね??? 小学校の教員試験には通ったのか、ご結婚までにどれくらいの労力と時間を要されたのか…そこも気になってしまいます。 片思いから両思い、お付き合いの過程のモヤモヤは丁寧に書かれているだけに最終話が急展開だったので、「ん?私何処か飛ばして見ていた?」と振り返りました^^; ですが、これはこれでアリなのかなとも思います。 いつか番外編とかで明らかにしてくれると、嬉しいです! 執筆お疲れ様でしたm(_ _)m また拝見させて頂きますね\(^o^)/
1件・2件
返信遅くなってすみません、感想ありがとうございました! 書き始めた当初(もう5年前ですが)、自分にしか書けないものを、と思った時、音楽好きだから自分が一番長く聞いているポルノグラフィティの曲を入れてみました。作品見るときにBGMとして聞いてもらえたらというねらいも込めて。 実際、流樹はポルノファンというより、アゲハ蝶が好きでその延長で何曲か他の曲も聞いていて、凛花が彼らを好きだからカラオケで歌った、くらいで、そこに温度差もあるのがいいなぁという設定です。 彼との別れは、同時に筆者として「ずっとこの人らばっかり書いていていいのかな?」の悩み(35.ミステーロの前半の文章は、筆者から彼への思いを
1件
お返事ありがとうございます。 なるほど、そういう経緯があったのですね! 確かに反応を頂けた方がモチベになるというか、これで合ってるのかな?という確認になるというか、嬉しいですよね。 また次作にも立ち寄らせて頂こうと思います(*^^*) こちらこそ、ページコメント等等ありがとうございました😌
1件

/1ページ

1件