そらびと

コミカライズの広告から来て一気読みしてしまいました
Twitterで見かけてちょっと原作を読んでみようかなくらいの気分でいたのですが、ついつい最後まで読み進めてしまいました。すごく面白かったし、最後の着地も大変よかったです!  柊斗よりもさらに周到な成美さんの作戦に惚れ惚れするとともに震えました。それぞれの心情表現も、緊迫した心理戦の描写も重くのしかかって、次のページ、また次のページと手が進みます。成美さん、本当に強い人だなぁ……。  中盤、瑞希くんが成美さんを本気で好きになってしまったあたりで瑞希くん推しになってしまいました。ただの軽薄な遊び人かと思っていたら意外と無邪気で子供のようなピュアな部分があって、感情豊かな人間らしさに魅力を感じました。この時点で既に「これもう結ばれるか死ぬかしかなくない?」とか思いつつ読んでいたのですが、証拠を掴んだ成美さんに詰られるシーンあたりで既に胸が苦しく……。  成美さんが家族の前で全部暴露するシーンでページ数を確認して「まだ2/3だと……!?」と絶句していたのですが、それに留まらず後半の怒涛の展開でめっためたに殴られてしまいました。瑞希くんが車ではねられてしまったところやりりちゃんの襲撃で息を呑みましたが、無事で安堵しました。終わり方まで本当によかったです……!  柊斗の冷たさには割とずっと「お前……」と思いながら読んでいましたが、家庭事情による歪みもあり、全てを失ったときに成美さんのことを思い出していて、自覚しないうちに愛していたのだなと思うとなんとも憎みきれない気持ちになります。もっと早く……2年くらい早く気づいていたら……。  そして本作最大のモンスターだった莉々花ちゃん。箱入り娘で盲目的、独善的に恋に恋する自己愛の塊。徹頭徹尾とんでもない子でしたね。なんであの母親からこんな怪物が生まれるんだ……!?  しかも柊斗が大変なことになったときの対応を見ると本当に……この子だけは同情の余地がないですね。絶妙にイラッとくる言動、そしてきっちり制裁される末路は悪役として最高だったと感じます。  最終的に成美さんが家族の真実や瑞希くんの過去について知り、複雑な気持ちに折り合いをつけて前を向いて歩き出せたのを見て安心しましたし、それ以上のハッピーエンドで大満足でした!  長々と乱文にて失礼いたしましたが、改めて素敵な作品をありがとうございました! スター特典も拝読しようと思います!
2件・1件
そらびと様 素敵なコメントを書いてくださりありがとうございます! 最後までしっかり読んでくださったんだなぁと感激するほど丁寧な感想をいただき嬉しい限りです🥲💕 冒頭の「終着点」に見せかけた途中下車に絶句したかと思われますが😂 復讐の連鎖は続く、をテーマに書きましたので、心理描写にも力を入れました☺️ 楽しんでいただけようで嬉しいです!
1件

/1ページ

1件