yosaku

Special thanks to OTONASHI
湘南を舞台にしたスローな調べがとても心地よく、他所で更新楽しみにしていました。 こちらでも読めるようになり、とても嬉しいです。 いつもながらの美しい言葉の調べの影には、どれだけの努力、苦労、推敲が隠されているのか・・・頭が下がります。 サイトに検索するだけで、多数の作品を無料で簡単に読める今はとても便利で魅力的です。 でも無料で安直に手に入るものって、なぜか大切にされないこと多いですよね。 先日、読者の方からのコメントが理由で、先生が某作品を非公開にされた事を知り、心が痛みました。 人それぞれ好みがあるのは当然です。 読み手は自分の好きな作品だけを楽しみ、好みに合わない小説は黙ってスルーをすれば良いだけなのに。 言葉は救いにもなり、凶器にもなります。 不特定多数の無記名の言葉の暴力を受ける方はたまったものではありません。 自宅で開いたパーティーに、手土産も持たずに現れ、散々飲み食いした友人から「こんな不味いもの、よく人に出せるね」と言われたら、 どんな気持ちになるでしょう?自分だったら立ち直れない。 当たり前のことだと思っている事は、決して当たり前ではない。 見えないところで支えて下さる沢山の方々の苦労や努力に感謝しつつ、この作品も大切に読ませて頂きたいと思います。 先生、いつも有難うございます
69件・1件
yosaku様、こんにちは。 いつも応援コメントありがとうございます! 素人の稚拙な創作物にはとても勿体無いようなお言葉ばかりで恐縮なのですが、でも本当に嬉しいです。趣味で好き放題に書いているだけの物語ばかりですが、そんな風に言っていただけると救われます。出来れば完結まで、どうか宜しくお願い致します!
9件

/1ページ

1件