桜谷 友斗

溺愛って簡単なようで難しい
最後までドキドキさせてくれる作品をありがとうございます。 溺愛デキナイというタイトルの通り、愛し合うって簡単じゃないと思いました。まりあが恋愛に踏み出せなかったり、上茶谷が女性を愛せないという障壁。それに坂口と上島の恋が重なり、いい意味でもどかしく感じました。それを乗り越えて、愛し合えたまりあと上茶谷は性別の概念を超えて、運命の人だったのかなと思います。二人には幸せになってほしいですねー! また、作品全体を通して、キャラが生きていると感じました。長編なのにキャラがブレないし、一人一人のキャラに対して丁寧に執筆されているのだろうと思いました。そしてどのキャラもそれぞれ信念があってよかったです。 その中で僕としては上茶谷が好きですね。添い寝したあたりから、始終まりあとの恋を応援していました!もっとしていいんだよと読者目線から訴えてました笑 最後に結ばれてくれて本当によかったです。 上茶谷の冷静だけど温かい話し方がすごくよかったです。特に最後の告白シーンの表現はすごいと思いました。 「性別の垣根を越えて、私にできるやり方で愛したい」。読んでいて思わず感嘆するほど、心に響きました。この告白に上茶谷のこれまでの葛藤と、まりあへの溺愛が詰まっていると思いました。 余談にはなりますが、髪型で悩むことが多いので、ぜひ上茶谷のおすすめでカットしてほしいです笑 最後に読むのに時間がかかりすみませんでした。 長編の完結お疲れ様です。本当にありがとうございました!
1件・4件
桜谷さーん!!! お忙しいなかまりあさんに最後までお付き合いくださって本当にありがとうございました。しかもこんな素敵なレビューまで書いてくださって有り難すぎます( ;꒳​; ) キャラがそれぞれ生きていると感じてくださったのはめちゃくちゃ嬉しいです!過去からイメージして現在進行形である物語のなかにキャラをしっかりと存在させたいと思って書いているので、桜谷さんに汲み取っていただけて嬉しさしみじみ… 特に上茶谷さんをあたたかく見守ってくださったとのこと。トランスジェンダーな上茶谷さんはノーマル男性視点よりも描きやすく私も好きなキャラです♡ちなみに私も上茶谷さんに髪の毛切ってもらいたいと思いな
1件3件
こちらこそ楽しみながら読ませてもらいました! ありがとうございます! キャラについては、橘さんが大切にされてるのかなと思っていました。また、美容室のシーンや、会社経営のシーン等を書けるのがすごいなと思いました。そういったお仕事をされてるのかなと勝手に想像してました。 上茶谷さん、冷静だけど温かく、トランスジェンダーだけどまりあさんに好意を寄せるキャラのため、キャラの確立がすごく難しそうだったんで意外でした。僕は書けなさそう笑 僕の作品も読んで下さりありがとうございます!橘さんの作品もまた読みたいです。おすすめありますか?
1件

/1ページ

1件