けんちょん

けんちょんを支えてくれる物好きなファンの皆様、こんばんは! お久しぶりの方はお久しぶりです、こんばんは! わざわざファンに通知のタグにチェックを入れて、ここに宣言させて下さい。 明日から本気を出します。 割といつも思っていることなのですが、データ量にして4kbほど書くと馴染み深い怠惰さんがやってきまして私の耳元で囁くんです。 「明日から頑張ろう」と。 誰に強制されてるでもないんだからいっかーと、気安い感じで怠惰さんに身を委ねる日々。 八月には完結させると自己紹介の末尾の方でひっそり宣言してから、九月、十月、十一月、あれよあれよと十二月ですよ、びっくり。 一日一貢でも多く書いてたら軽く一作は書けたんじゃないかと言う程の長い長い延長戦です。 私は思いました。これは駄目だ。 球技大会に百ページ近くも使って事細かに書いている場合じゃなかったんです。 私に足りなかったものは何か。 考えました。 沢山あったので、しばらく失意に沈みました。 敢えて言うなら実力です。   それは追々つけていく方向で、今すぐにでも補えるものがあるとしたら、それはそう、覚悟です! こういう気障な台詞を書くと、なんだか照れちゃいますね。   とにもかくにも、書かない(かくにも、に掛けてます)ことにリスクがないのがいけないんだと、けんちょんは考えました。 所詮は趣味だと言いますが、趣味に本気で取り組んで満喫してる人も居るわけで。   けんちょんも、そっちの人間になりたいです! 強くて楽しかったら最強ですよね! 怠惰さんとお別れして、Nice to meet you熱心さんって挨拶したい。 その足掛かりとして、わたくしけんちょんはここに表明致します。 奏さんを明日完結させる!ドーン 無理かな。無理だよね。 残り大体百ページ(一ページ辺り1kb~を目安としています)と想定すると最低100kb。 100÷4か、よし。 やっぱり今年中にします!ドーン これだけでは以前と変わりませんが、今回はこの目標が達成できなかった場合のリスクを設定します。 達成できなかった場合は、エブリスタのクリエーター略しましてブリエーターを引退します。 吸収したものをそのまま吐き出しては漠然と肥溜めを拡大させるようなままなら、私は汚物でしかないのです。私は輝ける汚物になりたい。 輝く為の第一歩になるか、ぼっとんするかの二つに一つ。 皆さんが証人です。 このコメントが削除されてたら察して下さい。
2件・4件
10Pも寄り道はしたくないですねえ!ドーン
宿命か……ふっ
1件

/1ページ

2件