仁科 カンヂ

そういや昨日、脳男を観てきました。 いろんな意味でトラウマになる…… 初っぱなからえぐい。 えぐい。 ... それより、脳男の人物設定がとっても面白い。感情が全くない人間がいかに殺人鬼になっていくか。そして純粋に悪を淘汰することを目的に。突拍子もないけど何故かリアル。つか生田斗真かなりうまい。 同じく別の意味での悪役の女の子、眉毛がなくて動きも超いかれてる(笑) この女の子って二階堂ふみだって後から気付いたんだけど、最近では悪の教典も出ていたので吹き出してしまった。この人、エキセントリックだね(笑) これまでエキセントリックな映画俳優は私の中で林遣都がダントツ一位だったけど、塗り替えられちゃった(笑)ウジジマ君で悲惨な末路を辿りつつ、悪の教典ではホモだったしね。生徒役で男の先生とベッドシーンがあったり、殺され方がえぐかったりね。 この脳男超お勧めです。 でもかなり救いのない映画ですが(笑) 最近アウトレイジとかお子様が観たらいけない映画ばっかり観ているから、今度はほっかりする映画みようかな。もっと見る
1件・1件
脳男…前から気になってたけど兄貴がオススメって言うけんめっちゃ見たくなったww
1件

/1ページ

1件