女芽<MeMe>

かうたんさん ブラボーヽ(・∀・)ノ    潔く迷いの無いかうたんさんの言葉 大好きです    同じ言葉でも 受け取る側の考え方で 色んな見方があるものですね アレについてはため息すらもったいなくて出せませんが アレの様な生き物はこの世に少なくないのでしょうねぇ    かうたんさんブラボーでした    ゆんさんの言う通り半永久的に残せばいいんですよ(´∇`)σ おっと(・∀・)腹黒宣言です!    実際自分も元内縁の夫とご飯食べてる様に 中年不倫男も最愛の家族と楽しいご飯食べてるんですよ 偽りの世界がいつまでも続くと思えないし そんなに世の中甘くないのですよ    かうたんさん 体調に気をつけてください    幸せですね゚+.・゚+。(〃・ω・〃)。+゚・.+゚
5件・3件
元旦那さん(一番目)の連れ子の孫が産まれたとのことらしいですw全くの赤の他人ですw正論を言う人が嫌いだと言いながら、こんな私にも孫を見せてくれる優しい子供たちがいて、情状酌量されるみたいな話になってましたw
お疲れ様です。GWもお仕事なんて大変でしょうが頑張ってくださいね♪お答え有難う御座います。親としての感情は私には今一判りませんが、子供の意見としては親にはどんな状況でも味方になって欲しい。って思いますよね。 私も甥っ子や姪っ子が不倫で傷ついたら、そんな風に思うだろうと、漠然とした感情ですが思うので…
1件1件
ゆんさんのコメ…かな? (´・ω・`) エッセイ終わりですか?    ワタシもやれやれ!もっとやれ!などと煽ったりはしません(*´ω`*) 書かずにいられなかったかうたんさんの気持ち、とてもわかります    ワタシが感じたこと そのままです(・∀・)    世の中にはあんな人間もいると 勉強になりましたね 何があっても自分は悪くないと思うのは ただの自己中な考え方だと 自分はそんな年寄りにならないようにしようと     (・∀・)学習しましたねッッ    ワタシならご主人が浮気したと悲しむ人を相手に自分の不倫は語れません    考え方が根本的に中学生以下なんですよ    例えば津波で家を無くさ
3件

/1ページ

2件