~一番太鼓~<序章>

2/3
7人が本棚に入れています
本棚に追加
/70ページ
えぇ~ 暫くの間, お付き合いをお願い 申し上げます。                         今回,実際に足を運んだ 『落語会』『勉強会』 『独演会』『寄席』などを大小を問わずに列挙して 参ります。             主宰する落語サークルで メンバーの方々に 情報提供として書き込み しておりましたが, 主宰者の力量不足で, 中々,サークルへの 積極的参加も実らず, ここに改めて, 記録として書き留める事に致しました。             落語好きな方々に お読みいただき より一層,落語好きに なっていただければ 幸いに存じます。                又,色々な所で,落語会が,開かれている事を ご存じいただければ とも思っております。             いつの日か, 落語会会場で, 同じ《ひととき》を 共有できれば, との願いも込めて。             ホームグランドは, 関西ですので, 上方落語が,ほとんど だと思います。                 又,感じたままを 書き込んで参りますので, 今,お読み下さっている 御奇特な貴方様の 御贔屓の噺家サンを 善いように表現出来ない かもしれませんが, 見たまま,感じたまま ですので, 寛大な御心で 平にご容赦, ご勘弁下さいませ。              
/70ページ

最初のコメントを投稿しよう!