2009年10月19日

1/1
183人が本棚に入れています
本棚に追加
/60ページ

2009年10月19日

入院一日目。 昨日、掃除やら洗濯やらとしていたら、19日の朝4時になってて、それから寝たら、9時に起きるつもりがやっぱり無理 夜勤明けでうたた寝していたゆぅちゃんに11時過ぎに起こしてもらい、準備して、埼京線に 埼京線に乗るまでにその話をしたら、無理だろっと即…寝汚いまたこをよくご存知だから 15分前に入院予約受付に来たが、10人待ち、月曜日は入院患者が多いみたい 10人の受付待ちを乗り越え、受付、2度目は書類不備もなく、あっさりと終わり、寝間着貸出し受付へ 前は病院で貸し出していた寝間着&タオルは、今月からレンタル業者になり、値段も日額70円からAセット(寝間着&タオル)400円に タオルのみ250円 寝間着のみ250円 だから、単品レンタルよりは100円… で、Aセット 日額400円だから1ヶ月で14000円以上だが、タオルを用意するのは嵩張るし、何より洗濯不要ってことで、楽さを重視 病棟も部屋も前回と一緒 ベッド位置は前回の前、直さんのとこ 夜勤明けのゆぅちゃん、本日も夜勤の為、早々に帰ってもらい、またこは検査五連発 簡易CT、肺機能検査、心電図、血液検査、尿検査、終わった…暇だ 前回のように構えてもないし、緊張感ゼロだし、暇が全面に覆い尽くしてくる 17時30分からお風呂に入り、シャワーを浴びながら夕食の放送を聞いて、部屋に戻るとお見舞い人… 四十代独身建築士の直さんと三十代三人のママ智さん、前回の入院は二人のおかげで楽しい思い出に 二人とは退院後も数ヶ月に一回、ランチする仲 今年は直さんの一級建築士の試験の為、初顔合わせ 先週、入院を告げるのを迷っていたまたこに直さんから試験終わりのランチの誘いが来て、入院だからランチ無理って返信で入院手術を教えた ミズクサイと言われるが、また入院は心配かけるから言いたくないもので… この日記で知らせるダチ達もすまん、また心配かける 画像は直さんからのプレゼント ビタミンカラーのお花image=290620942.jpg
/60ページ

最初のコメントを投稿しよう!