いつまで

21/33
6430人が本棚に入れています
本棚に追加
/415ページ
6月23日(木)19:25 今日の白血球8400… トータルでみると昨日よりは体調は良いかな… 横になってるだけではなく… 座ってる時間も、今日はもう4時間は座ってる… 起き上がる、横になる、汗を拭く、少しの動作で息が上がってしんどいけど… ジッと動かなければ呼吸も整い苦しくないままだからいいんだ… 腰にも寝たままで負担をかけるだけでなく、身体を縦にして重力に従って負担をかけてやらないと、と私なりに色々考えてみる… 勿論、格段の変化があった訳ではないけど… ほんの少しマシって程度… ベッド上でのトイレに切り替えてしまった感じだから… 一日に何度かはトイレに行ったり、洗面台に行くようにはしてるけど… やっぱり立ち上がると息が上がるし… 何より脚の力は落ちてる… 弱って身体の筋力が落ちて、今迄と同じ感覚で行動すると… 立ち上がること自体が弱々しくなってたり、スムーズに脚が前に出なかったりと… 急激な退化に驚かされる… たった一日でも寝たきりにはなれてしまう… それを取り戻すまでには何百倍の時間がかかる… だから、どんなに弱々しくても… フラフラしか歩けなくても… ほんの少しでも筋力を残して寝たきりにだけはならない… 時間がもったいない… リハビリは大事でおろそかにするなんてできないからこそ… それにかける時間は何気ない他のことで過ごしたい… 発熱がなく身体の激痛はなく落ち着いてるけど… 身体に酸素が行き渡らないと、こんなにしんどいんだね…
/415ページ

最初のコメントを投稿しよう!