異世界の不思議生物

13/23
92人が本棚に入れています
本棚に追加
/23ページ
023.キメラ 寿命:多々あり 属性・属性数:色々なものがいる 特徴:生物2種以上の特徴 備考:別々の生物を2種類以上を魔法で無理やり合成したものをいう。 無理やり合成した為かすぐに死んでしまうものが多い。 現在、7種類以上の生物のキメラは成功していない。 大人しい生物同士だと大人しいキメラができ、凶暴な生物同士だと凶暴なキメラができる。 キマイラということも。 024.人狼 寿命:60年~70年 特徴:1ヶ月周期で狼のような体つきになる 備考:いわゆる狼人間で普通の人間から生まれる。 人間との違いは1ヶ月に1度満月の日、歯や毛が伸び、身体能力も上がり獰猛になるが他に違いはない。 狼化しているときは人の心を無くし無差別に殺戮をする。 人狼が生まれる確率は五千万分の一程度。 人狼の子供は普通の人間の確率が高い。
/23ページ

最初のコメントを投稿しよう!