0::すさまじきもの、

2/3
121人が本棚に入れています
本棚に追加
/27ページ
  久々に実家に集まった鈴木(すずき)家の息子達は円卓を囲み、中心にあるせんべいに手を伸ばしていた。 「おい、冬嗣(ふゆつぐ)。お前はどうしてそんなに要領が悪いんだ。だから馬と鹿を書いて冬嗣と読むんだよ」 平然と言ってのけたのは高等部2年生の三男、秋名(あきな)だ。 サラサラと触り心地がよさそうな黒髪、少し垂れた目…この普通の少年に優しそうな印象を与えているが中身は真逆だ。 羊の皮を被った狼どころか悪魔である。 「バカって読むんだよ!秋兄は俺の様子を腐男子の友達と楽しんでるんだろ!?」 口を開けて反論するのは高等部1年生の四男、冬嗣。 一重で地毛が茶色く少し傷んだ彼はとてもお人好しだ。 「黙りなさい、愚弟冬嗣。私の締め切りに間に合わない」 眼鏡を押し上げ、パソコンをカタカタと打つのは長男、春行(はるゆき)。 雑踏に紛れそうな容姿をしているが、ピンとした背筋に着物姿はぴったりだ。 私立暁原(あきばる)学園高等部の副理事長秘書でもあり、そして若くして奇跡の文才と讃えられる小説家でもある。 「春兄…!なんで俺だけ愚弟!?」 「噂は聞いている。それに比べて秋名は上手く生きているじゃないか。夏芽(なつめ)、寝るな。そして四季(しき)は宿題をやりなさい。折香(おりか)は…いないか」  
/27ページ

最初のコメントを投稿しよう!