活動した、見たもの

1/1
609人が本棚に入れています
本棚に追加
/11ページ

活動した、見たもの

 同時放送といって、全国の会館で生中継され、池田さん、(脱会したので先生とはいいません)等の話を聞く。  大体軽いお経を唱えてから始まったきがする。  朝日○○週刊誌等の創価批判を否定し、訴えたとか、強い口調で男の人が話す  今思えば北朝鮮国営TVのキャスターみたいな口調だなw 池田さんの長い話を、皆真剣にきき、 池田さんが、威風堂々(←学会の歌 池田さんが作詞したんだっけな) っていうと吹奏楽団が演奏し皆歌う  前の方に芸能人が座ってる、岸本かよこ山本リンダ久本や柴田~他  外国にも中継されてるらしい とにかく長かった 創価大のマーチングバンドみたいの見に行ったり、仲本工事見に行ったりした 久本がT会館に来た時話をきいたら、信者の話はつまらない、学会の話ばかり、当たり前だけど、退屈でした 腹たつのが、次の日一面に出た時私がうつってるはずの場所が空白になってましたよ 寝てたからかな、酷くないか? 色々地区の学会員に車でつれ回されました、学生の部←忘れたけど一ヶ月に何回も会合があって、いないと予定の手紙が毎回入ってたり、電話もしつこかった。 私は受けないけど、仕事と同じで上に上がりたい人はテスト受けるんだよ、おかしくないか? で格差があって、おばさんたちも敬語使い分けしてたし  まだまだあるけど本題にいくわ
/11ページ

最初のコメントを投稿しよう!