幼馴染み

2/3
0人が本棚に入れています
本棚に追加
/3ページ
願いを叶えよう。ただし、俺の声が聞こえるなら。 「おい、隼人。起きろ」 「…ん、…ん?」 人の眠りを邪魔する男の声。あいつしかいない。 「…何の用だ。巧斗」 「何の用だっじゃねぇよ。午後の授業サボって何しているかと思えば、屋上で昼寝かよ」 あからさまなため息を吐いた少年の名は、神倉巧斗。薬剤師の息子で跡継ぎ。お互いの父親が幼馴染みだったことから、俺達も幼馴染みになった。 「これが、佐野総合病院の跡継ぎだと思うと泣けてくる。イヤ、心配になってきるねぇ」 「はぁ~。帰るか」 これ以上、嫌味を聞かされるのは御免だ。仕方なく、半身起き上がる。 「で。何でお前は、ここにいるんだ?」 「朝言っただろ。親父に頼まれた物があるから、病院によるって。隼人も、柚葉ちゃんの見舞いに行くんだろ。じゃ、俺もってね」 なるほど。そういうことか。 佐野総合病院は、四階建てになっており、一番の特徴は、中庭にある大きな桜の木。今の季節は、満開になり、患者さんを癒している。 「俺、先に院長室に顔を出してくるわ」 ロビーで巧斗と別れた隼人は、三階の病室の廊下を歩いている。 あの日から、一年が過ぎ、俺達は、高校二年生になった。 柚葉は、眠ったまま… 目的の扉を開く。そこには、目覚める気配すらない、もう一人の幼馴染み。坂見柚葉が眠っている。 この部屋が、一番桜がよく見える。 「また、お前の好きな季節になったぜ」 返答はない 「中庭の桜も満開だ」 柚葉が、好きだと言った桜が… 高校に入ってすぐ、柚葉は事故にあった。通学するバスに、トラックが突っ込むという、大事故だった。 手術は、成功している。意識が戻りさえすれば… トントン 「お邪魔かなぁ~」 考えの淵から現実に戻す声。全く、タイミングの良い奴だ。 「そうだな。邪魔だ」 「あ!ひっでぇのぉ~」 笑いながら部屋に入ってきたのは、巧斗だけではなかった。 「親父も珍しいな」 「私は、院長だぞ。その言いぐさはないだろう」 隼人は、肩を竦める。 「うん。顔色もいいね。花でも買ってくれば良かったかなぁ~」 巧斗の言葉に隼人は、ため息を吐きたい気分になった。こいつにだけは勝てない。
/3ページ

最初のコメントを投稿しよう!